フィリピンマニラに「コープJAPAN Grocery」がオープン!
2024年12月4日、日本製品を中心に取り扱うスーパーマーケット「コープJAPAN Grocery」がフィリピンにオープンしました!
このお店では、麺類、スナック、調味料といった食品はもちろん、サプリメントや医薬品、衣料品なども取り扱い、まるで日本のスーパーマーケットがそのままフィリピンにやってきたような品揃えです。
また、24時間営業とデリバリーサービスを導入しており、日本の食材や生活用品がそろうだけでなく、観光客も地元の人も便利に使える、画期的なショッピングスポットとして注目されています。
フィリピンで日本商品を身近に!コープJAPAN Grocery
「コープJAPAN Grocery」が注目される理由の一つは、圧倒的な日本製品のラインナップ。
現地の消費者が手軽に日本の商品を楽しめるよう、日本の食品や日用品が豊富に並んでいます。
特に、調味料やスナックは「日本の味」として地元の人たちにも人気が出始めています。
例えば、定番の即席ラーメンやカレールーといったアイテムは、フィリピンの家庭料理にも取り入れやすいのがポイント。日本の味を家庭で簡単に再現できると好評です。
一方で、日本から長期でフィリピンを訪れる観光客やビジネスマンにとっては、慣れ親しんだ商品を旅先で手に入れることができるという安心感があります。
特に長期出張などの場合は、日本の食材や日用品が手に入る場所があるだけで心強いですよね。
フィリピン滞在中の体調不良をサポートする心強い存在
食品だけでなく、医薬品やサプリメントの品揃えも充実しているのが「コープJAPAN Grocery」の特徴です。
旅行中は慣れない環境で体調を崩しやすいものですが、ここなら普段日本で使っている薬を手に入れることができます。
例えば、解熱鎮痛剤の「バファリン」や、急な胃腸のトラブルに役立つ「正露丸」、各種風邪薬など、日本ではおなじみの商品が揃っています。これらは日本人観光客だけでなく、現地の方にも「日本製の医薬品なら安心して使える」と高く評価されています。
また、ビタミン剤や美容サプリメントも豊富に取り揃えられており、健康を気にする地元の人々にも人気が広がっています。例えば、体調不良に合わせて選べる種類豊富なサプリメントなど、日本ならではの健康商品が目を引きます。
【商品紹介と参考価格】
解熱鎮痛剤(EVE、バファリン等)
フィリピン観光中の急な発熱痛みにも、きっといつもの鎮痛剤が手に入ります。
EVEA錠の場合通常価格₱450.00(約1,125円)
輸入品として納得できる価格です。
下痢止め(ストッパ)
フィリピン渡航中、慣れない現地の食事でお腹を壊してしまった時でも、日本でお馴染みの「ストッパ下痢止め」が手に入るので安心です。通常価格は₱650.00(約1,625円)。
ヘパリーゼ(ヘパリーゼ)
フィリピンのKTVは楽しいので、つい飲み過ぎて二日酔いになってしまうこともありますよね。そんな時でも、日本にいるような感覚で「ヘパリーゼ」を手に入れることができちゃいます。
通常価格は₱250.00(約625円)。
※記載の価格は2024年12月時点のものです。為替レートや現地の物価により変動する場合があります。
便利に利用できる24時間営業とデリバリーサービス
「コープJAPAN Grocery」は24時間営業。時間を気にせず買い物ができるのも魅力の一つです。
旅行中に必要なものが急に必要になったときや、夜遅くに何か欲しくなったときでも、いつでも頼れるのは心強いですよね。
さらに、デリバリーサービスも導入されているため、体調が悪いときや忙しいときでも商品を自宅やホテルまで届けてもらえます。
地元の人々にとっても、わざわざお店に行かなくても必要なものを揃えられる点が大きなメリットです。
ベットランクツアーズ現地スタッフが行ってみました!
今回のコーナーでは、現地スタッフのケザイアちゃんとエラちゃんが、フィリピンに新しくオープンした「コープJAPAN Grocery」を取材してきました!
まずはオープニング!
店舗の前はオープニングセレモニーにふさわしく華やかな装飾がいっぱい!
記念に二人が並んで写真を撮ったら、いざ店内へ。
日本の商品がぎっしり!
ドアをくぐると、そこはまるで日本のスーパー。
綺麗で広々とした店内、棚には日本の食品や日用品がずらりと並び、日本語パッケージに思わずテンションアップ!
特に、日本のおつまみコーナーは大充実。スナックや乾き物、お酒に合う一品が揃っていて、どれもフィリピンで人気になりそうなものばかり。
日本のならではの食材も沢山!
さらに進むと、納豆や豆腐、味噌といった「これぞ日本!」な食材が並ぶ冷蔵コーナーを発見。エラちゃんも「フィリピンでは見かけない珍しい食材!」と感動していました。
青果コーナーでは、現地のスーパーではあまり見かけない「日本の長ネギ」を手に取る二人。
エラちゃんが「フィリピンのネギより長い!」と驚くと、ケザイアちゃんは「これで日本風の鍋料理作りたい!」と妄想が止まらない様子。なんとナベの出汁も売ってました!
日本の新鮮な青果が買えるなんて、現地の方にとっても嬉しいポイントです。
ペット用品もあって助かる!
日用品コーナーでは、日本製の「ユニ・チャーム デオシート」をチェック。
「ユニ・チャーム デオシート」は、吸水力や消臭効果が良いと世界的に高評価とのこと。
日本製品が手に入りやすくなって、「ペットの世話がもっと楽になるね!」と嬉しそうでした。
ハプニングも!思わず食べちゃった!?
さらに奥に進むと、美味しそうな日本のお菓子やお惣菜を発見!
夢中になってレポート動画を撮影していた二人ですが、なんと!エラちゃんが美味しそうな商品をうっかり食べてしまうハプニング発生!
その場で店員さんに「ゴメンなさい!」とすぐに謝り、すぐに商品を購入。
店員さんも優しく対応してくれて、ほっこりした一幕でした。
まとめ
「コープJAPAN Grocery」は、日本のスーパーさながらの品揃えと清潔感で、現地の人も観光客も大満足できる場所でした!
ケザイアちゃんとエラちゃんも「また来たい!」とすっかりお気に入りに。
次回のレポートでは、買った商品で何か作ってみるのも良いかもしれませんね!
フィリピンで日本の味や商品を楽しみたいなら、ぜひ「コープJAPAN Grocery」に足を運んでみてください♪
Information
住所
Southkey Hub, Northgate Cyberzone Fillinvest 2 indo china dr, Metro Manila
電話番号
+63 954 238 8921
営業時間
24時間営業